アンチセンス法

提供:脳科学辞典
アンチセンスオリゴヌクレオチドから転送)

これは、このページの承認済み版であり、最新版でもあります。
ナビゲーションに移動 検索に移動

千原 崇裕三浦 正幸
東京大学大学院薬学系研究科 遺伝学教室
DOI:10.14931/bsd.5864 原稿受付日:2015年5月7日 原稿完成日:2015年6月15日
担当編集委員:上口 裕之(国立研究法人理化学研究所脳科学総合研究センター)

英語名:antisense method

 アンチセンス法とは、標的遺伝子RNAに対して相補鎖の一本鎖RNA(アンチセンスRNA)を用いて遺伝子発現を抑制する方法である。

 アンチセンス法とは、標的遺伝子RNAにハイブリダイズすることのできるアンチセンス核酸(RNAもしくはDNA)を用いて遺伝子機能発現を抑制する方法である[1]。アンチセンス阻害(antisense inhibition)ともいう。標的とする遺伝子RNAの全長もしくは一部に対する一本鎖アンチセンス核酸を細胞内に導入することで効果を発揮する。標的遺伝子RNAにハイブリダイズしたアンチセンス核酸は、標的遺伝子RNAのスプライシング阻害、および翻訳阻害を引き起こす。生物研究においては化学的に安定なモルフォリノアンチセンスオリゴを用いることが多い。近年、siRNAshRNAなどのRNA干渉 (RNA interference)技術[2] [3]、CRISPR/Cas9を用いたゲノム編集技術[4] [5]が開発された後は使用頻度が落ちてきている。

 アンチセンス法を用いて遺伝性疾患や感染性疾患に関わる遺伝子機能発現を抑制する治療形態の一種をアンチセンス治療(antisense therapy)と呼ぶ[6] [7] [8] [9]。これまでに糖尿病筋萎縮性側索硬化症の治療などへの使用が検討されている。2014年にはアンチセンス法を用いた薬としてfomivirsenmipomersenなどがアメリカ食品医薬品局によって認可されている。

関連項目

参考文献

  1. Mizuno, T., Chou, M.Y., & Inouye, M. (1984).
    A unique mechanism regulating gene expression: translational inhibition by a complementary RNA transcript (micRNA). Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 81(7), 1966-70. [PubMed:6201848] [PMC] [WorldCat] [DOI]
  2. Mahmood-ur-Rahman, Ali, I., Husnain, T., & Riazuddin, S. (2008).
    RNA interference: the story of gene silencing in plants and humans. Biotechnology advances, 26(3), 202-9. [PubMed:18221853] [WorldCat] [DOI]
  3. Elbashir, S.M., Harborth, J., Lendeckel, W., Yalcin, A., Weber, K., & Tuschl, T. (2001).
    Duplexes of 21-nucleotide RNAs mediate RNA interference in cultured mammalian cells. Nature, 411(6836), 494-8. [PubMed:11373684] [WorldCat] [DOI]
  4. Cong, L., Ran, F.A., Cox, D., Lin, S., Barretto, R., Habib, N., ..., & Zhang, F. (2013).
    Multiplex genome engineering using CRISPR/Cas systems. Science (New York, N.Y.), 339(6121), 819-23. [PubMed:23287718] [PMC] [WorldCat] [DOI]
  5. Mali, P., Yang, L., Esvelt, K.M., Aach, J., Guell, M., DiCarlo, J.E., ..., & Church, G.M. (2013).
    RNA-guided human genome engineering via Cas9. Science (New York, N.Y.), 339(6121), 823-6. [PubMed:23287722] [PMC] [WorldCat] [DOI]
  6. Weiss, B., Davidkova, G., & Zhou, L.W. (1999).
    Antisense RNA gene therapy for studying and modulating biological processes. Cellular and molecular life sciences : CMLS, 55(3), 334-58. [PubMed:10228554] [WorldCat] [DOI]
  7. Goodchild, J. (2011).
    Therapeutic oligonucleotides. Methods in molecular biology (Clifton, N.J.), 764, 1-15. [PubMed:21748630] [WorldCat] [DOI]
  8. Bennett, C.F., & Swayze, E.E. (2010).
    RNA targeting therapeutics: molecular mechanisms of antisense oligonucleotides as a therapeutic platform. Annual review of pharmacology and toxicology, 50, 259-93. [PubMed:20055705] [WorldCat] [DOI]
  9. Watts, J.K., & Corey, D.R. (2012).
    Silencing disease genes in the laboratory and the clinic. The Journal of pathology, 226(2), 365-79. [PubMed:22069063] [PMC] [WorldCat] [DOI]